忍者ブログ

ミステリー小説、書く!!!

ミステリー小説です。 毎週1回のペースで更新しますので、良かったら読んで感想をください。

スキマ時間にはビジネス書を「聴く」。オーディオブックのFeBe

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

「不和の美」-6



 隣町は事件の起こった山の中の田舎町よりは発展はしているものの、田舎という概念から逸脱することなく、春也が車内から眺める風景は、どこも寂れたふうに見えていた。

 隣町の商店街を抜け、山の方角へ向かったところに、ヘルパー派遣会社は黄緑色の外観で2人を迎えた。しかし目的の人物、岡本美枝子(53)に会うことは叶わなかった。

 立て付けの悪い押し扉を開け、入ってすぐの事務所に事件に関することと、弁護士である古川が事情を聞きたい旨を伝えたところ、ヒョロリとした灰色の毛糸ベストを着用した、声の小さな所長が出てくるなり、困った様子で白髪頭を搔きながら、彼らに説明した。

 頼りなさそうな所長の話では、第一発見者の岡本美枝子は参考人として町の駐在所へ連れて行かれたというのだ。

「まあ、当然ですね。俺たちも向かいますか」

 ジーンズのポケットに手を入れたまま、無愛想に頭を下げた真田春也は、そそくさとヘルパー事務所を立ち去り、残された古川弁護士は、相変わらずの汗を灰色のハンカチで拭い拭い、深々と頭を下げその場をあとにした。

 外で待たせていたタクシーに古川弁護士が乗り込むと、真っ先に探偵は運転手へ伝えた。

「警察署へ向かってください」

 弁護士を引っ張るように、強引に探偵は事件捜査へ没頭し始めた。

「殺人事件というのは朝が最も良いのかもしれませんね」

 不意に妙にことを言い出した探偵。

 目を丸くして弁護しはキョトンとした。また何を言い出すのやら、と心中ではどぎまぎしていた。

「だってそうでしょう? こんな田舎の朝は誰も外になんかでませんよ。まして新聞配達をしている時間帯に起きている人など。
 例え起きていたとしても外へ出る人なんていないでしょう。その中で殺人事件が行われる。目撃者はきっと乏しいでしょうし、警察も聞き込みに苦労していると思いますよ」

 不思議と何も考えていないように見えて、青年が時折するどくなる瞬間を、弁護士は不思議と恐ろしく思えた。まるで何もかもを見透かしているようで、自分の心さえも見透かされているように思えた。

 と、その時に弁護しの携帯電話がバイブレーションを作動させた。まだ携帯電話を所持している古川栄太郎は、携帯電話を開き、不必要に通話ボタンを人差し指で強く押し、電話に出た。

「はい、古川ですが」

 電話の相手が心地良い相手ではないのだろう、怪訝そうに弁護士は顔を歪めた、

 が、すぐに眉毛と額を上げ、驚いた様子で春也を見つめた。

「はい、はい、分かりました。丁寧にどうも」

 電話を切る、携帯電話を上着のポケットにおさめるのも忘れ、唖然と春也へ弁護しはポツネンと呟いた。

「重要参考人が連行されたそうだ」

「誰ですか」

 急展開に春也は興奮気味に口早になる。

 一呼吸置いて、弁護士は喉を鳴らしてから答えた。

「連行されたのは、義男氏の1人息子、荒木昭雄くんだ」

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
富士島
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/01/06
職業:
介護職
趣味:
小説、漫画、映画、PC、スマホ

P R